頭痛がつらい2 偏頭痛の治し方 効果のある市販薬と処方薬
2018/01/29

こんにちは。
頭がズキズキと痛む偏頭痛は、本当に辛いですよね。
頭痛がある方の70%もの人が、痛くても休めず痛み止めを飲んで我慢しているという統計もあります。
そんな辛い偏頭痛に効く、薬や対症療法をまとめてみました。
あなたの辛い頭痛が一刻も早く治りますよう、少しでも参考になるとうれしいです。
スポンサーリンク
頭痛がつらい!知っておきたい偏頭痛の治し方
偏頭痛の治し方には、3種類の方法があります。
| 種類 | 効果・内容 | ||
| 1 | 内服薬 | 市販の痛み止め | ・軽い頭痛に効果あり。 ・月に10回以上飲み続けていると、「薬物乱用頭痛」という頭痛を起こし頭痛の回数が増えるので注意が必要。 | 
| 病院から処方される薬 | ・偏頭痛の原因にもとづいて処方されるので一番効果がある。 | ||
| 2 | 対症療法 | ・痛みがでた時に、薬を飲まずに痛みを緩和する方法。 | |
| 3 | 予防法 | ・普段の生活内容を改善して、痛みの発生を予防する。 | |
治し方と言ってもたくさんの方法があるので、詳しく見ていきたいと思います。
頭痛が治る!偏頭痛に効果のある薬とは?
偏頭痛の痛みに効くと言われている、一般的な市販薬です。
軽い偏頭痛なら、どの鎮痛薬を飲んでも効果はあるそうです。
私はバファリンを愛用していますが、今のところはちゃんと効いています(^^)
| 商品名 | 効果 | 内容 | 偏頭痛への効果 | 注意点 | |
| 1 | アスピリン | 解熱・鎮痛 | ・ひとつの成分のみで配合。 | ・軽い偏頭痛には効果あり。 | ・胃が弱い方は、できるだけ空腹時を避ける。 ・服用30分位してから効果が現れてくる方が多い。 
 | 
| 2 | バファリン | ||||
| 3 | ロキソニン | ||||
| 4 | イブA錠 | 解熱・鎮痛・抗炎症 中枢神経の興奮を抑える(→眠くなる) | ・いろいろな成分で配合されている。 | ||
| 5 | 新セデス錠 | ||||
| 6 | ノーシン | ||||
| 7 | ナロンエース | 解熱・鎮痛 中枢神経の興奮を抑える(→眠くなる) | 
スポンサーリンク
頭痛を治す!偏頭痛に効く病院からの処方薬
痛み止めでごまかすのではなく根本的に解決するなら、病院から偏頭痛の薬をもらいましょう!
痛みのコントロールをしながら、生活の習慣を見なおして偏頭痛を治していきましょう。
| 薬剤名 | 作用 | 種類 | 服用するタイミング | 服用するタイミングの目安 | 
| トリプタン系薬剤 | ・血管と三叉神経の両方に作用する。 (血管の拡張を戻し、神経ペプチドの放射を抑え、脳に刺激がつら悪のを防ぐ効果がある) | ・錠剤 ・点鼻薬→吐き気があるときも使える ・注射薬など→即効性がある | ・痛みが軽いうちに服用する。(ひどくなってから飲んでも効きにくいため) ・飲みすぎると、薬を飲み過ぎて起こる「薬物乱用頭痛」を発症するので注意。 | ・食欲低下 ・吐き気がしてくる ・眠気がおこる ・光や音、匂いに過敏になる | 
まとめ
いかがでしたでしょうか。
痛みは体の悲鳴ともいいますね。
痛み止めで抑えるばかりじゃなく、大事なあなたの体をいたわってあげたいですね。
次の記事では、偏頭痛の予防法をみていきたいと思います。
スポンサーリンク