みんなでのんびりDays♪

自分だけではもったいない、日々の生活で気になることをまとめました

引っ越し

引っ越し手続き一覧表 子供のことを効率よくこなすコツは? 子供手当はいつまで?

2018/02/20

こんにちは。

引っ越しでバタバタしてたら子供の手続きするの忘れてた!なんて方も実はけっこう多いですよね(^^ゞ

ちゃんとチェックしてたのに・・なんてことにならないように、早めに予定に入れておくのがおすすめです。

私も今までに6回の引っ越しを経験してきて、後悔をすることがたくさんありました(^^;

なのでその失敗を踏まえて、お子さんの引越しに必要なことやちょっとしたコツまとめました。

引っ越しで大忙しのあなたにも、お役に立てると嬉しいです。

スポンサーリンク

 引っ越しの手続き一覧表♪ 子供の手続きは何がある?

お子さんがいるお家で必要な手続きをまとめました。

窓口でしまった!とならないように、必要な持ち物には気をつけてくださいね(^^)

引越し前

いつ  どこで  必要なもの
 子ども(児童)手当の受給手続き 転居後15日以内  ・転居前の市区町村と転居後住んでいる市区町村 ・健康保険証

・振込先の口座番号(通帳又はメモ)

・両親のマイナンバー

・住民税の課税証明書(1/1に住民票が)

 

 学校の転校手続き 転居前の学校  転居が決まったら早めに  転居前の学校市区町村役所  ・新しい住所
転入先の学校 転入先の市区町村役所、転入先の学校 前の学校でもらった

在学証明書

教科書給与証明書

 郵便局の転居届  転居日から転送されるように転居日までにするのがおすすめ  郵便局、又はネットでもOK ・本人確認書類
 粗大ごみの処分 粗大ごみ回収は余裕を持って1〜2週間前までに  リサイクルショップ店、市町村の粗大ごみ収集など ・粗大ごみ回収の料金(各市町村のホームページなどで確認を)
 5 子どもの転出届  引越し日の14日前から受付開始  住んでいる市区町村  ・免許書

・印鑑

引越し後

いつ  どこで 必要なもの
子どもの転入届 転居後14日以内  転居後の市区町村  ・印鑑

・身分証明書(母子手帳など)

転出証明書

子どもの健康保険証の転居手続き 国民健康保険
親の社会保険の扶養 転居後早めに 親の勤め先へ届け出 ・住民票
母子手帳の登録変更 転居後早めに  転居後の市区町村 ・印鑑

・住民票

  子供の銀行口座の住所変更 転居後早めに  窓口、又はネットでもOK  ・身分証明書(母子手帳)

・住民票

・キャッシュカード

 子供の引っ越しを効率良くこなすコツ♪

✔ 子どもを連れての引っ越しは予想以上にバタバタしますよね。早めに市役所で「転出届」をもらっておくと安心です♪

✔ 郵便の転送手続きはお早めに。市役所に転入手続きをする前に子ども関係の書類が送られてしまうこともあります。学校や保育園、学童保育所などの入学・入所の書類が届かないと困るので、早めに手続きされるのをおすすめします(^^)

✔ 子ども手当(児童手当)の申請期間を過ぎると1ヶ月支給されません!課税証明書など書類がそろっていなくても受理はしてもらえるので、早めに申請だけでもしておきましょう♪

✔ 子どもの古くなった絵本やおもちゃ・毛布など、新居に持っていくと収納をとるし引越し代も高くなってしまいます。売れるものはリサイクルショップに、売れないものは粗大ゴミとして処分しておきましょう。

スポンサーリンク

 引越ししたら忘れずに手続きしたい子供手当

「子ども手当」は引っ越してから15日以内に手続きをしてくださいね。

でないと、その月分の子ども手当がもらえなくなってしまうので注意が必要です。

同じ市区町村内で引っ越しをする場合→

住んでいる市区町村で住所変更の手続きをするだけでOK!

他の市区町村へ引っ越しをする場合→

1、住んでいる市区町村で「児童手当受給事由消失届」を書いて提出

2、転入先の市区町村で「児童手当認定証明書」を書いて提出

まとめ

いかがでしたでしょうか。

引っ越しが終わって落ちつくまでは忙しいですが、きっと楽しい新生活が待っていると思います。

引越し後もあなたに、素敵な出会いと楽しい毎日が送れることを祈っています♪

頑張ってくださいね(^^)

こちらの記事もよく読まれています。

引っ越しの手続き一覧  一人暮らしで効率よくする進める順番とコツ!

スポンサーリンク

-引っ越し
-,