小学校入学に向けて準備したいもの 家庭で使うもの編♪
2018/01/29
こんにちは。
小学校で必要な物はそろえたけど、お家で必要な物はなんだろう?
あったほうがいいモノとなくてもいいモノ、早めにわかるといいですよね。
購入してから失敗した!なんてことにならないよう、実際にどんなものが良かったかをまとめてみました。
ご家庭によって必ず必要なものではないかもしれませんが、参考になれば幸いです(^^)
スポンサーリンク
家庭で使用する学童品
必ず必要なものではありませんが、あると便利なものです。
特に鉛筆削りは毎日使うのであったほうがいいですね。
品名 | ポイント |
えんぴつ削り | 芯の調整機能があると折れにくくて良い。学校で使った鉛筆を毎日削るので、電動のほうが便利。終業式には色鉛筆を持ち帰り削るので、低学年のうちは手動は大変かも。 |
ペン立て | バタンと倒れにくいもの、割れにくいもの。深すぎると小さい鉛筆など取れなくなる。 |
ファイル用品 | B3サイズのテスト用紙などは大きいので、バインダーにポンポン入れていくと楽。カラーのクリアファイルに色分けしても便利。 |
ネームペン(なまえペン) | 布にも書ける油性タイプが便利。 |
30cmものさし | 学校ですすめられる竹製のは意外と使いにくい。透明のプラスチック製のほうが線を引きやすく使いやすい。左利きでも使えるように両側からメモリがついているものもある。 |
スポンサーリンク
家庭で使用する学習家具
ランドセルにつける防犯ブザーは、お友達の家に行くときにも持って行くとのもおすすめです。
最近ではショッピングモールで声を掛けられるなど不審者情報も多いので、防犯ブザーを持っていたほうが安心ですね。
学習机は必ず必要なものではないので、各ご家庭内で相談してみてくださいね。
学習いすだけを購入して、リビングの机で勉強をする方法もありますよ。
最近は、ランドセル置き場と教科書を入れる棚がひとつになった、ランドセルラックが人気ですね。
片付ける場所さえはっきりしていれば、1年生でもちゃんとお片付けができますよ。
品名 | ポイント |
防犯ブザー | 学校から配布されることもあります。購入されるなら防水仕様のもの。学校以外にも習い事にもおすすめ。一見ブザーに見えないかわいいものよりも、一目見てわかるものの方が防犯効果が高い。 |
学習机・デスクマット | 機能的で使いやすいもの。低学年のあいだはほとんど使わないため入学時に買わず、3年生ぐらいから購入を考える家庭も多い。マットは買い換えが簡単なので好きなモノを。 |
学習いす | 深く腰がかけられ、高さ調整できるものがいい。回転イスはロックの付いているものを。椅子の足置きがあるほうが姿勢を保ちやすい。 |
まとめ
いかがでしたでしょうか。
この記事の中にあなたの知らないことがひとつでもあって、参考になるとうれしいです。
新しい学校生活、ぜひお子さんと一緒に楽しんでくださいね。
スポンサーリンク